川瀬日本画学校について

日本画を始めたい方、
日本画に興味をお持ちの方を募集しています。

日本画制作の知識も経験もゼロ、
そういう方にこそ日本画を始めて頂きたいです。

受講生を募集中です。

 

「東京都中央区日本橋

f:id:uenonihonga:20190820151449j:plain

「十字の華」 講師作品

 

令和元年の2019年、日本の中心地東京・日本橋日本画教室を開催する運びとなりました。

この土地は、日本橋三越デパートや高島屋などをはじめ文化事業へ励む日本を代表とする老舗企業が多く存在します。
そして教室の会場となる小津和紙さんは和紙の専門店として1653年創業しました。
小津和紙さんの2階スペースで日本画教室を開催します。

受講生を募集中です。

 

 

【画材のはなし】 

f:id:uenonihonga:20190820152136j:plain

天然群青

 


天然の鉱石を粉末にした岩絵具にニカワを加えて描かれた絵画が日本画です。
動物の毛を原料に作られた筆や刷毛を使用し、風景や動植物や人物画などを和紙や絹や金箔の上に描くことが出来ます。

岩絵具を使った日本画制作はとても難しいという方がいらっしゃいます。
また、とても敷居が高いと仰る方もいます。

確かに水彩絵具や油絵具に比べると岩絵具の扱いは簡単ではありません。
完成へ導くまで長い制作時間を有しますが、天然の鉱石を砕いて作られる岩絵具は宝石のように輝き、和紙や絵絹の風合はとても魅力的な画材です。
制作者はこれらの画材と親和性を築く心構えが何より重要です。

上手に描くことばかりにこだわらず、制作途中を楽しむ姿勢で慌てずに焦らずに画面と向き合えば、どなたでも楽しめるのが日本画制作です。

水墨画や水彩画を描いていた方は、これまでに使用した筆や墨や硯などを日本画制作でも併用出来ます。
またスケッチに使う鉛筆や色鉛筆などもご自宅にある物をお使い下さい。
お持ちの画材を講師と相談の上で、購入する日本画材は最小限で始めてみてはいかがでしょうか。

 


【ご自身が描いた絵をご自宅へ飾りませんか】

f:id:uenonihonga:20190820160731j:plain

額装した作品を飾る

 

 

中学生以来初めて絵を描く方や、日本画を初めて制作する方、または上級者まで、様々な生徒さんが通っています。
絵を習うのが初めてという生徒さんをはじめ、趣味で絵を描く方が中心の教室です。

開設当初より生徒さん各自の自由制作が基本の教室です。
初心者の方にはスケッチや下図の制作など無理のないペースで指導します。

教室では古典技法からモダンな画風まで、生徒さん各々の目標に応じた指導を心掛けています。
講師は生徒さんと質疑応答をしながら、理想的な作品制作が進むようアドバイス致します。

「金箔や銀箔の貼り方」や「揉み紙技法」「絵絹の張り方」「たらしこみ技法」といった日本画独特の技法を講義形式で開催します。

伝統的な日本画絵具の使い方からモダンな表現まで学び、初心者から経験者まで、そして基本から応用まで学べる場を作りました。

ご自身が制作した作品をご自宅へ飾って頂くのが目標です。

 

 

【これまでの教室略歴】

f:id:uenonihonga:20190820164451j:plain

生徒さん制作風景

 

川瀬日本画学校の前身にあたる「上野桜木日本画教室」は生徒さん有志により上野の地で開設致しました。
生徒さんが主催する教室として続けてまいりました。
令和元年を迎えるタイミングで上野桜木の地から日本橋へ移転し改めてスタートします。

○2009年に東京都台東区上野桜木にて、地元の生徒有志により日本画教室を開設
○これまでに上野桜木教室展を東京芸術大学すぐ側のギャラリーで2013年と2017年に計2回開催
○自由制作の他、金箔や銀箔の貼り方や、絹本制作などの特別講習の他、日本画制作の制作手順をスライドショウで開催するなど、制作に役立つイベントを今後も予定しています。

 

 

【月謝費用・設備について】

◆講座名:川瀬日本画学校

◆会場:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-6-2 小津本館ビル2F 

    TEL:03-3662-1184

◆ご入会費は頂いておりません。

◆授業時間

①毎月第3土曜日 

12:30〜14:50 or  15:00〜17:20

どちらかの時間帯をお選び頂きます。

(12:30〜17:20まで通して受講もOK)

こちらはひと月に1回のコースでお月謝は計6千円(+教室維持費)
平日はお仕事をされて時間が取れない社会人の方や、
週末に通いたい方のコースです。

 

②毎月第1・第3金曜日

15:00〜17:20

基本的に、ひと月に2回のコースでお月謝は計1万円(+教室維持費)です。
隔週開催で2回まとめて受講されるとお得なコースです。

 

 

◆その他の費用

各々が使用する画材代が必要になります。
全てを一括でそろえる必要はありません。
ご自身に合う日本画材をゆっくりそろえて下さい。

 

 

◆設備

教室は明るく日本画を制作する環境が整っております。
制作用の机と椅子を用意しています。
人数分の絵皿や筆洗などの他、膠や岩絵具の画材、刷毛やポット、

電熱器といった皆で使用する備品が常備してあります。

 

◆ご見学について:随時受け付けておりますので、お気軽に申し込みください。

 

 

 

f:id:kawasenihonga:20220131200855j:image
f:id:kawasenihonga:20220131200835j:image
f:id:kawasenihonga:20220131200912j:image

f:id:kawasenihonga:20220131202002j:image

 

 

◆未経験者の為の体験講座

弊教室へご入会を考え、迷っている方の中で、日本画絵具にふれたことが無い方や、久しく画材に触れていない方には、体験講座をお勧め致します。
通常の授業料がかかりますが、必要な画材などはこちらで用意致します。

(画材代や教材費込みの受講料です)

 

弊教室の体験講座は、金地の短冊に白牡丹を制作します。

皆さん仕上げた作品は、その後ご自宅へ飾り楽しんでいるようです。

 

未経験者の方は体験授業を受けてから入会されるか否かをご判断くださいませ。

 

そしてそして、、弊教室は、勧誘を致しません。

 

体験講座やご見学の時間を通して、教室の雰囲気や講師との相性をご確認下さい。

「ソリが合わない」「相性が良くない」と感じる場所へそのまま通ってしまうと、お互いに辛くなりますから。長続きしませんから。

場合によっては、他の教室をご紹介したりも致します。小津和紙さんには他にも日本画教室がありますし。

体験講座を終えてから、弊教室へご入会されるか否か、ゆっくりお考え下さい。

 

 

【講師略歴】

川瀬 伊人KAWASE Yoshihito

学歴
2005  東京藝術大学大学院美術研究科日本画博士後期課程修了
    修了制作同大学買い上げ 大学美術館収蔵
2002  東京藝術大学大学院美術研究科日本画修士課程修了
    修了作品同大学買い上げ 大学美術館収蔵
修了模写作品台東区買い上げ 台東区収蔵

 

受賞及びアワード
2019  RONIN-GLOBUS ARTIST-IN-RESIDENS PROGRAM AWARD (NYC)
    にてグランプリ受賞  NY往復渡航費、滞在費が支給され7月はNYで作品制作
               とRONIN GALLERY(NYC)で展覧会を開催
2016  山種美術館日本画アワード
    第4回郷さくら美術館桜花賞展(東京・目黒) 奨励賞
2005  第13期佐藤国際文化育英財団奨学生
他受賞多数


個展
2016   ‐色・墨・奏‐川瀬伊人日本画展(東京・日本橋三越本店
2014   -金・銀・墨-川瀬伊人展(東美アートフェア・東京美術倶楽部)
             川瀬伊人展(春風洞画廊 東京・日本橋
2013~14  川瀬伊人展(東京・日本橋高島屋本店 以降各店舗巡回)
2009    開廊20周年記念 墨彩心底の鼓動 川瀬伊人展(大阪・画廊大千)
他、多数開催


グループ展及びその他の活動

2019 NHK大河ドラマ麒麟がくる」(2020放映予定)劇中の水墨画制作、
演技指導、時代考証で製作にかかわる。
2017,18,19 CONTEMPORARY TALENTS OF JAPAN 2017
(RONIN GALLERY NYC)
2017   「HOPE 次世代百選展」(日本橋三越本店)
2017   「創と造」(東京美術倶楽部から全国巡回)
2013   映画「天心」演技指導
2012   日中美術展(東京美術倶楽部から全国巡回)
2011   NHK大河ドラマ「江」日本画制作及び指導
     ART TAIPEI(彩鳳堂ブース)
    東日本大震災復興チャリティ・オークション 今日の美術展(東京美術倶楽部)
2006~2009  東京藝術大学日本画研究室勤務
2007   神奈川県平塚市美術館新収蔵品展へ<月の光>を出品   
     NHKテレビ 大河ドラマ風林火山日本画制作及び指導
2006   名古屋 徳川美術館所蔵・「国宝源氏物語絵巻」模写 
東京、赤坂日枝神社天井画制作
他、グループ展手数開催

作品収蔵
東京藝術大学美術館 台東区 法務省 平塚市美術館 徳川美術館 赤坂日枝神社 茨城県近代美術館 郷さくら美術館 佐藤美術館 他 

 

 


不明な点や質問等がありましたら下記メールアドレスへご連絡ください。
講師:川瀬伊人(東京芸術大学大学院後期博士課程修了)
Mail:kawase.nihonga@gmail.com

 

www.facebook.com