◆◆箔押し◆◆ 〜①道具の説明〜

〜①道具の説明〜

 

必要な道具を揃えて

それを適切に使い

慌てずに落ち着いて作業する

 

加えて、リズムよく作業を進められるように、

常に「工夫する」意識が成功のポイントです。

 

 

箔押しは

①道具の準備
②箔あかし
③箔押し
です。

 

 

②と③は動画を用意しました。

 

 

使用する道具(画材)

●銀箔
●シッカロール(ベビーパウダー)
●あかし紙(ロウ引きは✖︎)
椿油
●バレン
●ドーサ刷毛
◉箔バサミ(箔箸)
○あかし台
○雑誌
○ドーサ液
etc

注)●は市販されているもの
 ○は自分で製作したもの

では◉は、、

 

この画材の中で「箔バサミ」に注目して下さい。

箔バサミは日本画材屋さんなどで市販されています。

 

金属製のピンセットではなく
あえて竹製なのは理由があります。
静電気を抑える役割なのです。

 

金属製のピンセットで金属の箔に触れてしまうと、、、
張り付いてしまう訳です。
なので竹製!

 

 

次に画像をご覧下さい。

 

f:id:kawasenihonga:20200328213729j:image

 


購入したものは先端が丸い形をしていますよね。

 

これ!
これをそのまま使っているあなた!!

箔を上手につかめない理由はこれなのです!!!

 

カッターを握って自分で加工するの!!!!
ピンセットのように箔バサミの先を尖らせるのー!!!!!

 

f:id:kawasenihonga:20200328213845j:image


f:id:kawasenihonga:20200328213838j:image

 

 

ほら!

削るだけで細かい作業がし易くなるでしょ🙆‍♂️

うっすーい箔をつかみ易くなったでしょ。

 

 

箔押しで使用する他の道具・画材の説明に
色々口を挟みたいのですが

 

真っ先にやるべきは
この箔バサミの加工なのです😊

 

 

次回は「箔あかし」を動画で説明します。