メモメモー【学びとは】

【学びの場】へ集う意味とは?

 

 

 

f:id:kawasenihonga:20220813225544j:image

 

 

 

 

 

絵を描く行為はわざわざ教室へ通わなくても、

自宅で一人で進められる領域の勉強ですよね。

 

 

 

技法書を読みながらとか

YouTubeを見ながらとか

 

 

 

人と接触しなくても色々なやり方が現代では沢山ありますよね。

 

 

 

では、わざわざ教室へ足を運び、他の生徒さんと交わり、直接講師から学ぶ効果とはなんでしょうか?

 

 

 

一言で言うと、

「学び」の一番の効力は【時短】です。

ショートカットですね。

 

 

 

講師が5年も10年もの期間を「トライアル・アンド・エラー」を繰り返しながら手に入れた「もの」(技術や適した画材)を、

アドバイスに従い半年や1年で手に入れられる可能性が高くなる、

というものです。

 


技術的なアドバイスはもちろんですが、

例えば使いやすい『筆』とかね。

 


講師は、その使いやすい筆にたどり着くまでに何年も何10年も時間を掛けて、そのうえ多額の費用を費やしてたどり着きましたww

 


生徒さんは、こういう失敗を最小限に抑えて、

最短でたどり着ける可能性が高いといえます。

 


同じような事は先輩生徒さんからも学べる点であり、技法書からは享受しきれない効力です。

 


それともう一点、

他者の制作過程を見せてもらえるって、

ほんと大きなポイントだと思います。

 


制作を楽しむ大勢の中に身を置き、

多様性の中にご自身を投じることで、

同じ画材を使い同じモチーフを描いているのに

様々な表現をする人達が真横に居る。

 


そして自分の作品を鑑みる。

 


これもまた、学びの場へ足を運ぶことで得られる大きなリターンと言えますよね。

 

 

⚫︎川瀬日本画学校について詳しくはこちらのブログの記事をご覧下さい

https://kawasenihonga.hatenadiary.com/entry/2019/08/21/095220

 

 

⚫︎体験講座について詳しくはこちらのブログ記事をご覧下さい

https://kawasenihonga.hatenadiary.com/entry/2021/09/29/230606

 

 

⚫︎お問い合わせはこちらまで宜しくお願い致します。

email :  kawase.nihonga@gmail.com

 

# 学びとは

#小津和紙   #日本画  #日本画教室  #川瀬日本画学校  #日本橋  #東京  #趣味

#和紙  #岩絵具 #三越前 #体験教室